サービス詳細
無料経営相談 お問い合わせ |
||||
中小企業向けサービス:経営顧問/業務効率化支援/システム化支援 など中小企業における経営者の悩みは、 ・<売上・利益> いかに売上・利益をアップさせるか ・<組織・人材> いかに優れた人材を雇用し、教育し、活用するか ・<製品・サービス> いかに優れた製品・サービスを開発し、いかに販路拡大を行うか ・<資金> いかに資金繰りをして、会社を運営していくか など、日常の悩み事から中長期的な悩み事まで多く抱えていると思います。 中小企業の経営者は、経営資源が乏しい中、日々あらゆる局面で意思決定を求められますが、 「経営や業務・システムなどで相談したいが相談する人がいない」とよく耳にします。 とくに、経営資源の乏しい中小企業であればあるほど、社外の経営資源を積極的に有効利用し、 「経営を効率化する」「事業を改革する」インパクトは大きいものと言えます。 ソシア・パートナーズでは、中小企業の経営者を対象として経営や組織・業務・ITなどの 日常的な相談や課題解決へのアドバイスなどを行い、経営をサポートします。 なお、原則としてメールでのやり取りとなりますが、必要に応じて出張相談いたします。 中小企業において、企業発展のために重要なことは 「経営資源<ヒト・モノ・カネ・情報>を最大限に有効活用すること」 であり、業務を客観的に評価し、日々改善し効率を上げることが求められます。 業務の効率化にあたっては、 ・どの業務が効率が悪く、どの程度のロスが生まれているのか(ボトルネック分析) ・どの業務からどのように改善していけばよいのか(ボトルネック解決の方向性) ・業務効率化の効果がどの程度生まれるのか(ボトルネック解決の評価) などを検討し、業務効率化施策の計画・実施・評価・改善をサイクルを確立することが肝要です。 コストをかけず業務を改善するだけで、大きなコストダウンを実現できるケースも少なくありません。 ソシア・パートナーズでは、経営診断ならびに各組織のヒアリングを数回行い、業務効率化の 方向性をご提案します。その後、業務効率化施策の実施計画の立案、業務効率化施策 の実施・評価・改善のアドバイスを行います。 情報技術の進歩により、中小企業においても、システム化は重要な命題の一つとなっています。 しかしながら、中小企業におけるシステム導入において、 ・システム化の重要性は認識しているが、何から始めたらよいか分からない ・システム導入による効果がどの程度でるのか分からない ・情報技術について詳しい人材/システムを扱える人材が社内にいない など、システムを有効活用するにはいくつものハードルがあるのが事実です。 また、システム導入をしてもその効果が現れない、最悪の場合、導入したシステムが使われていない、 などのケースも見受けられます。 ソシア・パートナーズでは、システム化の必要性からシステム化適合性など、事前にシステム化 導入による効果を十分検討しご説明した上で、システム化の支援を行います。あくまで、クライア ント企業の立場に立ち、改革の目的を明確にし、不必要なシステム導入は致しません。 システム化支援では、 IT診断、システム企画立案支援(予算・体制・システム化方針策定 等)、システム導入実行計画立案支援、RFP(提案依頼書)レビュー/ベンダー提案書 評価、プロジェクト管理支援から運用支援までサポートを行います。 一般に、「コンサルティングサービスはお金がかかる」と考えられ、残念ながら中小企業でこうした サービスを有効に活用している企業は少ないのが現状です。また、一般のコンサルティング会社では 結果如何に関係なくコンサルティング料金が設定されており、その投資対効果について自らリスクを 負って責任を持つことはありません。 従業員のモチベーションの向上や顧客満足度の向上など結果を金額として評価しにくいケースもあり ますが、クライアントにとって利用しやすいコンサルティングサービスは、 ・コンサルティングによる投資対効果について事前に確認できること ・効果・成果に応じてコンサルティング料金を支払うこと(リスクゼロ) ではないかと思います。 ソシア・パートナーズでは、クライアント企業のご希望に応じて、 リスクゼロの成果報酬型の コンサルティングを実施しています。クライアント企業のご要望をヒアリングした上で、経営 診断結果に基づき、改革のご提案(実施施策、期待効果、報酬 等)、施策実行支援、 施策評価をさせていただきます。 (※ サービス提供時点でコンサルティング料金は一切頂きませんが、交通費等の必要経費に ついては都度ご請求となりますこと、事前にご了承下さい) 改革の施策を実際に実行する主体は、現場業務に従事する「ヒト」ですので、 ・現場の人すべてに、改革の目的とその方向性を十分理解してもらうこと ・新しい組織・新しい業務・新しいシステムを正しく運用してもらうこと が改革の成果を上げるための必要条件となります。 現場への教育は、運用が始まる直前では遅すぎます。改革の枠組みが決まった時点から段階的に、 現場教育を実施することが重要となります。具体的には、改革スケジュールが策定された段階で、 現場教育計画に策定し、現場体制の整備、必要な機器・マニュアル・教材などの準備、勉強会など の段階的実施を行います。 また、十分な期待効果を上げるためには、運用状況を逐次チェックし、運用評価・改善施策の実施を 行い、現場主体の改善運動をサポートすることも重要となります。 ソシア・パートナーズでは、改革の方針・実行計画に基づき 現場教育方針の策定、現場教育 計画の立案、教材作成支援、現場教育の支援などをサポートし、 運用状況のチェック、 現場における課題・トラブルなどの解決策の助言を行い、サポートします。 |
||||
HOME + サイトマップ + トピックス + 個人情報保護方針 + ご利用規約 | ||||